お悩みEXCEL:セル内の文字数は32,767 文字制限だった!

microsoft office

セルを結合してメモを入力しているのだけど、途中から入力できてなかったみたい・・・。

エクセルは最初から方眼紙のように線が引いてあるので、表を作成したり、定型な文章を作るのに最適だと思います。あまり得意でない方に補足説明をしておくと、1つのセルは幅も高さも広げたり、縮めたりする事もできるのです。セルの中で改行ができ、ALTキーを押しながらエンターキーを押せば、次のセルに進まずセルの中で改行できます。また、セルをつなげて1つのセルにすることもできるので、文章入力も問題ないのです。

ただ困ったことが1つ。

エクセルのセル内に入力できる文字数は32767文字までなので、あまり文章が長くなると途中から表示できなくなるという事態に見舞われます。その場合、セルを分けて入力するしかなさそうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました