ITサポートありのみ キャリアサロン2022秋OPEN ITサポートありのみからのお知らせです! 2022年度もキャリアサロンを開設します! 今年度のキャリアサロンは、昨年よりも規模を少し広げての開催!! キャリアアップを目指す!というとなんだか敷居... 2022.07.29 ITサポートありのみありのみキャリアサロンお知らせキャリア支援
キャリアアップ キャリア支援デザイナーフォーラムにおける事例発表 3月19日に日本女性財団の主催のキャリア支援デザイナーフォーラムグループセッション1「コロナ禍、アフターコロナにおける女性への支援」で事例発表をさせていただきました。 2022.05.01 キャリアアップキャリア支援
キャリア支援 キャリアトランプをそろそろ開催したいと思っています キャリア支援デザイナーの集うミーティングに参加した時に、名古屋で支援デザイナーの活動をしているキャリアコンサルタントの方にキャリアトランプをツールとして紹介いただきました。女性のキャリア支援といっても具体的に何ができるのだろうと、考えていた... 2021.03.10 キャリア支援
キャリア支援 パネリストに参加 来月、鎌ヶ谷市のきらりフェスタにパネリストとして参加させていただくことになりました。鎌ケ谷で25年ほど学校に関わりながら情報教育の支援をしてきたので、たまにはこんな公の場で宣伝させてもらうのもありかな?と思ったのです。 まだどのような... 2021.02.21 キャリア支援よもやま話
キャリア支援 女性のキャリア 今日は女性のキャリアについて思うことを書いてみたいと思います。キャリア支援デザイナーという称号を公益財団法人日本女性学習財団から認定を受け、数年経つのですが未だにキャリアって何だろう?とモヤモヤしたものが私の中にはあって、霧の中を手探りで歩... 2021.02.20 キャリア支援
キャリア支援 活動の和 今から30年ほど前に社会人になった私は、オフィスコンピュータに付属しているワープロや表計算などを教えるイントラクターとして就職しました。その会社は日本一のソフトウェア会社として急成長中で、右も左もわからない私のような新入社員に情報処理の初歩... 2021.02.17 キャリア支援よもやま話