Zoomで学校の行事を配信しよう

Zoom

Zoomなどのweb会議システムがコロナ禍で一気に広まりました。コロナ禍前にもこのようなシステムはあったのだけど、あまり広まらなかったように思えます。私もやはり対面で会うのが当たり前だと思っていたし、割と考え方は柔軟な方であるとは思っていたのですが、こんなにweb上で会議を持つことが手っ取り早いとは、やってみて初めてわかったこともたくさんありました。

学校でもこのZoomを使って行事を親御さんにライフ配信したりが始まりました。会議であればそれほど問題ないのですが、体育館などで配信するとなると色々と問題があります。広い体育館ではいくつかタブレットを起動し、あちこちから子どもの様子を映すカメラを備え付けるとか、ホストが落ちたりした時のために共同ホストを立てておくとか、割とやっておいた方が良いことが回数を重ねていくとわかってきます。

大事なのは失敗を恐れずにやってみることだと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました