小学校3年生から情報の授業をお手伝いさせて頂いています。昨年までは、3年生の総合学習のテーマにある昔の道具調べというテーマで進めていましたが、教科書が改訂になり昔の道具調べが3年生から外されてしまったので、今年からは自分の住んでいる町を発表してもらうことにしました。
インターネットで調べものをして、パワーポイントを使って発表すると、インターネットに書いてあることを丸写しして終わりということがあり、それだけでできた気になってしまうことだけは避けたいと思っていました。
調べてまとめる時は絵だけ、文章は最低限。書くなら箇条書きで。必ず、自分の考えたことなどを話させるような構成にしています。自分の住んでいる町の魅力は住んでいる人にしかわからない情報なのでそういったことを言葉にのせて発表させます。考えたことをまとめて発表するということをしっかりと育んでもらいたいと思います。
コメント