本を分解しての共同読書会

キャリア支援デザイナーの情報交換会で1冊の本を分解してそれぞれ章づつなどに分けてプレゼンしあうという紹介をしてくれていました。私は司書の仕事をしていたこともあり、読書に関してちょっと興味があります。一冊読み切るには時間がかかったりするのでこの方法はわりと効果がありそうです。章によって前後のつながりが薄いものはこのやり方で全然問題がないようです。

紹介してくださった方は本を分解することについては心が痛むのだと話しをしてくれました。確かに図書館員にはかなり抵抗がありますが、本を分解するのではなく、そこの所はもっと別の方法もあるように思います。なかなか本を読破できない人にとっては効果が高いようです。私も何かのカタチで、是非取り入れてみたいと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました